裏切られたー

2002年9月7日
と思うのは基本的に自分が期待しているからだと自分に言い聞かせる今日この頃(苦笑

ドラマ逮捕にキャストを期待しちゃいけねぇと思ってはいるけれど、やはり何か媒体で目にしたときにはある程度ショックを受けるんだろうなぁと今から考える。けれども、今さらながらにしみじみと伊東さんにゃぁ美幸はできねぇと思ってしまったり。
あの娘は「普通の女の子」にはできないんですよ。結局。にじみ出るマニア臭さがなくちゃいけねぇ(死 マニア臭さというか、「らしからぬ」部分。
そういう意味では原さん、いいキャラだと思うんですが。弟がいる、というのは世界観が微妙に違ってくるものなので。その辺りが芝居に反映されてくると大変いいのではないかと思ってしまうのですが。
彼女が女性的ではないと言っているわけではないです。念のため。
美幸に清楚で可憐を期待する時点でそれは君たち、まだまだ美幸が見えてないよとか思ってしまう人なので。この辺りに共感できない男性諸氏は即刻まきむらの存在は忘れてしまったほうがよいかもしれづ。
あの人は作り物くささがいいんだよー。お人形ぶってるというか。そればっかりじゃないのを認めてくれた人に対する容赦のなさ。いや、素で持ってる部分も当然あるけどさ。可愛いとこすごくあるけどさ。基本的にひどい女じゃん。違うのか。ひどいというか、とんでもない女じゃん。あの人じゃなきゃ許されない部分ってかなりあると思うよ、小早川。

果たして原さんがどのタイミングで原作を読んだかはしりませんが、あれを一般の目でして歓迎する感覚は微妙に違うと思うのは私だけなんでしょうかねぇ…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索