もう一つあった。

2003年10月17日
1話から録画してたり、毎週見てたり、すごく楽しみにしてる作品って、だいたい最終回見逃すんだよねー…
今度はどうかな。

芸術の秋とはよく言ったもので、今月はほんとに文化月間(なにそれ?)
月蝕見て、歌舞伎見て、月末までにあと映画2本見て(決定らしい(笑))、妹の文化祭にも行くつもりだし(これは未確定らしい(爆))
結婚式もあるし、四十九日もあったし、ほんと。ばたばたばたと。あっという間といいたいのに、なんだか休みが多い所為か、いつまでたっても終わらない一ヶ月。風邪ひいて寝込んだ日もあったのに、まだ10日のよう残ってるですね。先月もずいぶん長く感じたもんなぁ。思いつく限り好きなことをやってもまたちゃんとお休みがくるんです。そのうち休みが多すぎて飽きちゃうようなことは言われているのだけれど人に趣味人とか言われちゃう人なので、そういえばもうひと月も自転車に乗ってないなぁとか、そういえば今月は名古屋で遊んでないなぁとか、ビーチランドいきてぇとか、動植物園いきてぇとか、鷹原と遊んでねぇとか、ゆりなちゃんと遊んでないなぁとか、混む前に平日ねらって金のかからない紅葉見物にいきてぇなぁとか、映画見たいとか、芝居みたいとか、大阪いきてぇとか、東京散歩してぇとか、雪が降る前に北陸へ行きたいとか、とか、とか。もう、思いつくことはこれでもかというくらいあって(笑)

まぁ、仕事柄、全然お金がないのが仕方ないところなんですけどね〜
写生は画材以外にお金がかからないのと、画材のもちがそれなにりいいのとで、これから先しばらくの道楽になりそうな予感…

あ、小説のプロットとかはちろちろと書いてはいるんすけどね…需要、あるのかなぁ…(また言ってるよ、こいつ)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索