見とけばよかった
2005年7月11日って爆睡してたんだけど
昨日深夜にやっていたドキュメント’05
ネット心中だったようで
みた人おらんかなー
撮ってた人はまずおらんだろうしなー(-_-;)
インターネット以前からネットがバーチャルという感覚が理解できない
ゲームは確かにバーチャルかなと思うけど回線を介していても自分の存在は「リアル」なんじゃないのかなあ
ネット上のバーチャルって言葉のあやを楽しむような部分だと思ってました
箱の向こうの人もやっぱり現実の中にいる人で、そういう人たちと終焉の事実だけでつながれるのって、どんな感覚なんだろう
相談のうちから箱の外で顔つき合わせてたらそういうことにはならないんだろうなとよく思う
早まるだけかな
まず死にたいって気持ちから考えなきゃダメか
死にたくなったことがないわけじゃないけど今は生きていたいと思うから
昨日深夜にやっていたドキュメント’05
ネット心中だったようで
みた人おらんかなー
撮ってた人はまずおらんだろうしなー(-_-;)
インターネット以前からネットがバーチャルという感覚が理解できない
ゲームは確かにバーチャルかなと思うけど回線を介していても自分の存在は「リアル」なんじゃないのかなあ
ネット上のバーチャルって言葉のあやを楽しむような部分だと思ってました
箱の向こうの人もやっぱり現実の中にいる人で、そういう人たちと終焉の事実だけでつながれるのって、どんな感覚なんだろう
相談のうちから箱の外で顔つき合わせてたらそういうことにはならないんだろうなとよく思う
早まるだけかな
まず死にたいって気持ちから考えなきゃダメか
死にたくなったことがないわけじゃないけど今は生きていたいと思うから
コメント